世界的ピアニストとして活躍する反田恭平さん。
2021年のショパン国際ピアノコンクールで第2位を獲得し、日本を代表する演奏家の一人として注目を集めています。
そんな反田さんは2023年、同じくショパンコンクールで活躍したピアニスト小林愛実さんと結婚し、第1子も誕生しました。
本記事では、二人の結婚や馴れ初め、子供、そして家族構成について詳しく紹介します。
反田恭平のプロフィール
反田恭平さんのプロフィールから紹介します。
生年月日:1994年9月1日(30歳/2025年現在)
出身:北海道札幌市
学歴:桐朋女子高等学校音楽科を経て、モスクワ音楽院に留学
主な受賞歴:2021年ショパン国際ピアノコンクール第2位
活動:ソロ演奏、指揮者、Japan National Orchestra主宰
ピアニストとして世界的に注目されるだけでなく、近年は指揮活動や音楽団体の運営など多方面で活躍しています。
結婚相手はピアニストの小林愛実
反田恭平さんの妻は、同じく世界で活躍するピアニスト 小林愛実(こばやし あいみ)さん。
生年月日:1995年9月23日生まれ(29歳)
出身:山口県宇部市
学歴:桐朋女子高等学校音楽科、フィラデルフィアのカーティス音楽院
主な経歴:2015年、2021年ショパン国際ピアノコンクール出場。2021年はファイナリストに進出。
2023年1月、二人は結婚を発表。
同時に小林さんの妊娠も公表されました。
馴れ初めは「幼なじみ」
反田恭平さんと小林愛実さんの馴れ初めは、幼馴染だそうです。
小林愛実さんが小学5年生で上京した際、音楽教室で反田さんと出会ったそうです。【MAQUIAインタビュー】
その後もコンクールや音楽活動を通じて切磋琢磨し合い、同じ舞台で再会するうちに関係が深まったと考えられます。
幼馴染だったのできっと自然な流れで結婚したのでしょう。

“ピアニスト同士の縁”でだけではなく、長い時間をかけて築かれた関係性が結婚につながったのですね。
他にもいる?ピアニスト同士の結婚
クラシック界では演奏家同士の結婚は珍しくありませんが、ピアニスト同士の結婚は意外と少ないのが現実です。
有名な例としては――
・19世紀には作曲家でありピアニストの ロベルト・シューマン と、天才ピアニストの クララ・シューマン。二人は歴史に残る音楽夫妻として知られています。
・世界的ピアニストの マルタ・アルゲリッチ も、かつてピアニストの ステファン・コヴァセヴィチ と結婚。
このように、歴史的にもピアニスト同士の夫婦は存在しますが、現代ではあまり多くありません。
だからこそ、反田恭平さんと小林愛実さんの結婚は非常にレアで、クラシック界における注目度も高いのです。
反田恭平の子供について
反田恭平さんと小林愛実さんの間に2023年夏、第一子が誕生しました。
性別や名前は公表されていませんが、小林愛実さんは30歳までに結婚、出産をすると宣言していたそうです。
また、
子どもが生まれる前は、「ピアノがないと自分の価値って何だろう」「ピアノさえあればいい」と思い、孤独を感じることもあった。
引用元:毎日キレイ
と語っていた鈴木愛美さんですが、子供が生まれてから、自分の人生が180度変わったと言われています。
両親がピアニストなので、常に音楽の流れている環境で穏やかに育っていくことでしょう。



出産や子育てをしながら世界的に演奏活動を続けるのは並大抵のことではありません。
小林愛実さんの強さと覚悟が伝わってきますね!
反田恭平の家族構成
反田恭平さんの家族構成は3人。
夫:反田恭平(ピアニスト/指揮者)
妻:小林愛実(ピアニスト)
子供:2023年夏に誕生した第一子(詳細は非公開)
第一子以降、出産したという情報が見つからないので2025年現在では家族構成は3人と思われます。
夫婦ともに世界で活躍する演奏家であり、互いの音楽活動を支え合う存在といえるでしょう。
お互いに音楽活動が忙しい中、家族で過ごす時間は限られますが音楽を通じて一層絆を深めているといえるのではないでしょうか。
まとめ
反田恭平さんは2023年1月に小林愛実さんと結婚。
馴れ初めは「小学生時代からの幼なじみ」
同年夏に第一子誕生。
プライバシーは保護されているが、小林愛実さんはインタビューで出産・育児について語られています。
クラシック界を代表するピアニスト夫妻として、今後の音楽活動と家庭生活の両立にさらに注目が集まりそうです。
👉 あわせて読みたい