2025年4月6日(日)よりテレビ朝日系列で、22時15分〜「いつか、ヒーロー」がスタート!
主演は桐谷健太さんですね。
アラフィフ男が若者たちと腐った大人を叩きのめしていく物語となっています。
「いつか、ヒーロー」のロケ地となる養護施設はどこなのか調査しました。
また、口コミや目撃情報も紹介していきます!
いつかヒーローのロケ地・養護施設はどこ?
主演・桐谷健太『いつか、ヒーロー』放送スタート!不屈の復讐エンターテインメント #テレ朝POSThttps://t.co/jqmhip4o7B
— テレ朝POST (@post_tvasahi) April 5, 2025
「いつか、ヒーロー」のロケ地となる養護施設「希望の道」のロケ地は旧小川小学校下里分校です。
住所:〒355-0323 埼玉県比企郡小川町大字下里824番1
旧小川小学校下里分校は1874年(明治7年)に開校。
1964年に(昭和39年)現存の木造校舎が新築されましたが、少子化による児童数が減少したために廃校になったそうです。
その後、2013年(平成25年)に活用方法の提案が公募されて、NPO法人霧里学校が管理・運営を行っているとのことです。
映画「星屑の町」で東北の田舎町の学校というシチュエーションでロケ地として使われた
本日の旧小川小学校 下里分校🏫
— カワイノスキー (@kawaiinosky) February 7, 2023
アニメ『のんのんびより』旭丘分校モデル。他にもドラマ・特撮などのロケ地に用いられてる。
聖地交流ノートは教室1の入口前。平時はこのスペースまで立ち入り可能📔 pic.twitter.com/YjqlkMuTbT

廃校になってしまったことは寂しいけど、たくさんの人たちが訪問してみることが出来たり、ロケ地として使われて親しまれているのは良いことですね
- 東武東上線・JR八高線「小川町駅」から車10分
- 小川町駅より川越観光自動車会社(バス)小川町〜小川パークヒル線「小川パークヒル」行「下里」バス停下車徒歩10分
- 観光案内所「むすびめ」からレンタサイクルで15分



レンタサイクルもあるのですね、街並みを眺めながら行くと気持ちよさそう!
「いつか、ヒーロー」のロケ地・旧小川小学校下里分校の口コミ
「いつかヒーロー」のロケ地・旧小川小学校下里分校の口コミをまとめてみました。
- 懐かしい雰囲気
- 木造校舎が魅力的
- 昭和の雰囲気を残している
やはり分校として長く地域に親しまれた校舎・校庭が懐かしい雰囲気を醸し出しているという口コミが多いです。
また、懐かしさもあり昭和の古い感じがなんとも言えないそうです。
アニメ「のんびりびより」のモデル校になったのですね。



春には桜も咲いて見学に来る人たちが多いようです
「いつか、ヒーロー」の見どころ
桐谷健太さんが演じる赤山誠司は、20年間消息不明だった元児童保育施設の職員。
20年後再び現れた彼が夢や希望を失ったかつての教え子たちと再会して、共に巨大な権力に立ち向かう姿が見どころとなっているといえます。



視聴者に夢と勇気を与えてくれるドラマになっているのではないでしょうか
「いつか、ヒーロー」の目撃情報
「いつか、ヒーロー」の目撃情報を調査しましたが今のところまだ見つかっていません。
情報が分かり次第追記していきます!
まとめ
「いつか、ヒーロー」のロケ地・児童養護施設は埼玉県の旧小川小学校下里分校です。
旧小川小学校下里分校はアニメ「のんびりびより」のモデル校にもなっています。
その他のドラマのロケ地としても使われました。
口コミでは懐かしい雰囲気という意見が多く、見に訪れる人も多いようです。
目撃情報は追って追記していきます。